Rina_sensei’s blog

ロシア語の勉強とロシア語の先生について興味のある方々こちらへどうぞ

ロシア語の勉強

ロシア語の時間 Без десяти два.

今日はロシア語の時間をもっと詳しく見ていきましょう。時間について質問をする場合次のようにいったらいいです: Сколько сейчас времени? 今(сейчас)は何(Сколько。でも実はその言葉の元々の意味は「いくら」です)時(времени。元々の言葉はвремяです…

ロシア語の曜日、ロシア語の季節、ロシア語の時間

今日はロシア語の必要な言葉を覚えましょう。それは季節と曜日です。 ロシア語の季節: Весна 春 Зима 冬 Лето 夏 Осень 秋 ロシア語の曜日: Понедельник 月曜日 Вторник 火曜日 Среда 水曜日 Четверг 木曜日 Пятница 金曜日 Суббота 土曜日 Воскресенье 日…

ロシア語の形容詞と文章の作り方2。Это белая берёза.

ロシア語の形容詞を二つの種類に分類することができます。 一つ目は性質を表す形容詞です。それはが変わることができるような性質です。例えば、белый, сладкий, хороший, умныйです。それは白い、甘い、いい、賢いという意味です。 その形容詞は短い形と長…

ロシア語名詞と文書の作り方1

ロシア語の言葉はいろいろな形で変化されています。名詞には単数形と複数形があって、女性形、男性形、中性形にわけられています。他にもいろいろな変化をしているけど、それについて次から教えます。 ロシア語の女性形の名詞は а) -а, -я, -ия に終わってい…

キリル文字が広まっている地域。ロシア語

キリル文字はロシア語にだけではなくて、スラヴ系の言語や、国に使われています。862年から863年ごろにキュリロス(キリル)とメトデイオス(メフォデイ)がビザンツ帝国の皇帝であるミカエル3世の命令でキリル文字を作りました。スラヴ系の国や言語…

ロシア語が広まっている地域。アゼルバイジャン共和国

アゼルバイジャンはロシア、グルジア、アルメニア、イランの国境と接しています。40%の民族はロシア語がわかります。実は都であるバクーでロシア語がわかる人が多いけど、地方にはロシア語がわかる人が非常に少ないです。1830年からアゼルバイジャンの…

ロシア語が広まっている地域。ジョージア

ジョージアはロシア、アルメニア、アゼルバイジャン、トルコの国境と接しています。ロシア語がこの地域で19世紀から広まり始めました。その時にロシア帝国がジョージアに侵略し始めました。そしてジョージアが1922年にソ連の共和国になって、ロシア語…

ロシア語が広まっている地域。アルメニア共和国

アルメニア共和国の国境がアゼルバイジャン、トルコ、イラン、ジョージアと接しています。1801年以降ロシア帝国がアルメニアの地域をどんどん併合するようになりましたので、その時からロシア語がその地域で広まるようになりました。もちろん、その広ま…

ロシア語が広まっている地域。エストニア共和国

エストニア共和国の国境がラトビア、ロシアと接しています。エストニア共和国の都であるタリン町に50パーセントの住民がロシア語がわかります。全エストニアで30パーセントの住民がロシア語がわかります。エストニアが他のバルト系の国と同じようにソ連…

ロシア語が広まっている地域。ラトビア共和国

ラトビア共和国の国境ががリトアニア、エストニア、ロシア、ベラルーシと接しています。他のバルト系の国に比べてラトビアでロシア語がけっこ広く広まっています。実は1917年にソ連ができて、その時からロシアからたくさんの移民がラトビアに逃げました…

ロシア語が広まっている地域。リトアニア共和国

リトアニアの国境がロシア、ポーランド、ラトヴィアと接しています。もともとリトアニアの地域でリトアニア人以外ベラルーシ人、ロシア人、ポーランド人が住んでいました。その中に多くの人がロシア語を使っていました。でもその人数が少なくて、本格的にロ…

ロシア語が広まっている地域。ベラルーシ共和国

ベラルーシ共和国の国境がロシア、ポーランド、リトアニア、ウクライナ、ラトヴィアと接しています。ベラルーシにはもともとロシア語、ポーランド語、ベラルーシ語が広まっていました。ソ連の時にもちろんロシア語がメインになりました。今はベラルーシ語と…

ロシア語が広まっている地域。カザフスタン

カザフスタンにはソ連になってからロシア語が広まるようになりました。今ロシア語がわかる人が92%、カザフスタン語がわかる人が74%、英語がわかる人が15%です。正式的にカザフスタン語とロシア語が使われています。旅行に行く場合ロシア語を知ったら、…

ロシア語が広まっている地域。トルクメニスタン

トルクメニスタンは中央アジア南西部に位置していて、元ソ連の共和国です。あそこでもソ連になってからロシア語が広まっていました。現代は若者がトルクメニスタンでロシア語をあんまり勉強できません。二つのロシア語の学校だけあって、それを卒業したら、…

ロシア語が広まっている地域。タジキスタン共和国

タジキスタン共和国でロシア語が1929年から広まるようになりました。今は国家の正式的な言語はタジキスタン語ですが、ロシア語も国際交流のために使われています。でもペレストロイカの時にロシア系の人たちがタジキスタンから追い出されて、今はロシア…

ロシア語が広まっている地域。ウズベキスタン共和国

ウズベキスタン共和国には今ウズベキスタン語が正式的な国家の言語ですが、ロシア語は国家の言語じゃないけど、書類を作るためにも、国際交流のためにも使われています。50%から80%までの民族がロシア語を知っています。専門学校や、大学では教育が50−…

キルギス共和国でロシア語の冒険

キルギス共和国には今二つの言語が正式的です。それはキルギズ語とロシア語です。ウズベク語もその地域で広まれているけど、それは正式的な言語ではありません。今は48パーセントのキルギズ人がロシア語を知っています。そしてロシア語教育を受けている子…

ウクライナにもロシア語が広まっています

元ソ連の国々にはロシア語が広まっていて、ウクライナもその国々の中に入っています。ウクライナにロシア語がいつ広まり始めたのかについていろいろな理論があります。その理論の中にロシアの理論とウクライナ理論があって、それは歴史的な違いのではなくて…

ロシア語が難しくなくするいい勉強方法があります

実はロシア語を難しくなくするためにいくつかのいい方法があります。一つ目は「フランクの読み方」という方法です。それはロシア語の文書のなかに日本語の直訳が含まれているテキストを読むことです。それによっていろいろな言葉と文法を覚えられます。ただ…

ロシア語の作文の書き方の特徴

普通はロシア語の作文が3つの部分に分けられています。それは作文の計画科目です: 書き出し 本論 結論 書き出しのところで作文でどんなテーマを触れるのかについて書いて、問題点を取り上げます。本論でその問題点と本題についていろいろな角度から検討し…

ロシア語が難しい?いや、難しくない

日本人から見るとロシア語にはいろいろ慣れていない部分があります。例えば、言葉のアクセント、読み方、長くて、発音しにくい言葉ですね。実はロシア人も同じように日本語について考えています。漢字が大変難しくて、日本人の論理が理解し難いと言っている…

ロシア語の簡単な会話

簡単なロシア語の会話ですが、ドアを開ける前にこのように話したほうがいいです。 Тук-тук. Кто там? Это мы, Иван и Петр. Можно войти? Да, войдите. ノックノック。 誰ですか? これはイヴァンとピョートルです。入ってもいいですか。 え。お入りください…

ロシア料理とそのロシア語の名前について

今日は日本に知られているロシア料理とそのロシア語の名前について話したいと思います。ロシア料理を食べる場合、まずはスープですね。それは「シー」と「ボルシチ」です。でも実際はボルシチが元々ウクライナ料理ですけど、ロシアにもみんなが良く食べてい…

ロシア語の自己紹介と挨拶

じゃ、今回ロシア語の自己紹介と挨拶について説明したいと思います。 それは簡単な会話ですが、例えば Здравствуйте! Меня зовут Рина. А как Вас зовут? [Здраствуйте! Миня завут Рина. А как Вас завут?] Здравствуйте! Меня зовут Оля. Приятно познаком…

チェブラシカのロシア語の意味

チェブラシカについてロシア語のアニメーションがあるんですね。みんな知っていますか。チェブラシカは耳が大きくて、頭が丸くて、尻尾が小さくて、可愛い生き物です。実はロシア人の中にも「チェブラシカ」というロシア語の言葉の意味をわからない人が多く…

ロシア語のアルファベット

みなさん、こんにちは。今日はロシア語のアルファベットについて話したいと思います。ロシア語のアルファベットには33字があります。その中に31字は音を表すけど、2字が言葉の中だけ音になります。それは「ъ」と「ь」です。「ъ」は言葉の子音を硬くして…

ロシア語の問題

ソ連の時代にロシア人がお互いに対して敬称として «товарищ»=「同士」という社外主義的なロシア語の言葉を使いました。でもソ連の社会主義が終わって、資本主義になったので、«товарищ»=「同士」という言葉を使えなくなりました。今はロシア人が人に対して…

ロシア語が広めている地域

今日はロシア語について話したいと思います。ロシア語がロシア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギズ、ウズベキスタン共和国、タジキスタン共和国、トルクメニスタンで正式的にロシア語を使っていますが、実際に正式的にロシア語を使っていない元ソ連の国々…

どんな言語を一番知っておいたほうがいいですか。

この世界では一番広めている言語が中国語、スペイン語、英語、ヒンディー語、アラビア語、ロシア語、ポルトガル語です。 たくさん旅行をする方々にとって、そういう言語を知ることが大事です。でも英語だけ知っても、南アメリカに行ったら、あそこの住人が英…